もうだいぶ前のことになるけど、記録。
2月の終わりから2週間ほど開かれていたNational Craft Day 2011というのに出かけた。
マレーシア全土から伝統的な工芸を中心としたものが集められ、訪れた人は製品を買うこともできるし、ワークショップも参加できるし、食べ物も楽しめる。
クアラルンプールでも工芸品を買うことのできるところはあるけれど、この機会のように色々な地域のものをまとめて見ることができるのはあまり多くないのだと思う。ここに並ぶ製品の多くはマレー人やボルネオ島に住む民族の伝統を受け継ぐもので、インド系やチャイニーズ系に属するものはまったくといっていいほどない。(National Craft Dayと言ってるが)
まず初日に一人で行ってみた。
学校単位で来ている学生が多かったけど、ここでもマレー系の子達がほとんど。それから、マレーシアでは当たり前かのように「まだ準備中です」の雰囲気。で、当然、案内パンフレットもまだなかった。
クラフトセンターの建物だけでなく、テントも張られていてそれは大規模なもの。屋外では料理もしている。これは竹にご飯をつめて調理してるとこ。
テントの中はテキスタイル、金属製品、陶器製品、木製品、ワークショップ、デモンストレーションなんかに分かれていて、地図をたよりに巡っていく。
銀製品を作っている(修理かも)ところ。
このコンパクトな作業机はいいよね。
鞴ですね。
ここはデモンストレーションのテント。
マレーシアの工芸だけでなく、ウズベキスタンのバティック、フィリピンやバングラデシュのテキスタイルなんかもあった。制作している人は長年の職人さんも多かったけど、National Craft Instituteの学生がその技術を披露しているものもあった。やっぱり制作風景を少しでも目にすると、量産される工芸(この場合は民芸に寄ってるのかも)製品は決して高いものではないのかもしれないと感じる。
数日後、おばさんとおかあさんともう一回。
おばさんはパッチワークのためのバテッィク生地を探しに来た。バティックと言っても、地方によって描かれるモチーフに違いがあったり制作方法に違いがあったりする。日本の染物と似ているようなものもある。機械で量産された製品と手作業で作られた製品には違いがあるけれど、どちらにもいいところがあると思う。
魅力的なものはたくさんあったけれど、買ってどうするかがないとやっぱり買えない。
籐や竹を使った製品はたくさんある。日常に使うような細々したものが多くて買っている人も多かった。今思うと、日本へのおみやげとかによかったかもなぁ。
3人で散々歩いたけど、すべてまわりきらずに帰宅。家で遅い昼ごはんを食べた。
おばさんの話では、このイベントは以前に比べてもずいぶん宣伝をがんばるようになってきたらしい。それでも、来場者の多くがマレー人であり、もっと様々な人に知られるようにできるはずじゃないかとも言っていた。それから、こういう機会に製品を買うことは生産者へのサポートにもなると言っていた。
なんと、その数日後に3回目!
おばさんが家の窓際のカーテンレールのとこに木のアングルが欲しいって言うんで。
家具のテントに行ってみると、木製品の出展者のほとんどがずいぶん遠くの地域からの人々。
とりあえずアングルは買って、唯一のセランゴール出展者の連絡先をもらった。
今はあまり多くはないけれど、マレーシアの伝統的な家にはウッドカービングを見ることができる。暑い日差しを遮りながらも隙間から差す日も楽しめるんだろう。それから、マスジッドや公共のビルなんかの中にはそのウッドカービングを用いた家具、ドア、装飾品が使われているところも多い。
マレーシアは木材自体もたくさん輸出しているけど、家具もたくさん輸出している。
このカービングはアラビア文字。こんなふうな書体になっているのはなんともモダンで素敵だ。
これなんか、角字のようだよね。
来年はなんか気に入ったもの買ってみよう。
マレー半島の東部の方からというのが多かった。どんなところなんだろう。
-------------------------------------------------------
わたしたちのコンドミニアムの前は現在新しい家を建設中。
ある土曜日、現場で働く人のための家というかプレハブが突然配達されてきた。
イリュージョンのように一人の若者を乗せたままプレハブはクレーンで吊られていた。
-------------------------------------------------------
それから!
靴箱兼ベンチが届いたよ。
絵で描いたものがものになった。これも、職人さんのおかげ。
マレーシア情報がまだあるよ
↓
にほんブログ村
2011年3月29日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
APIさん江
返信削除3回も行ったなんて凄いね。いつも説明が分かり易いよ。
私は日本、西洋、中国の美術を見て育ったから、イスラム建築とか美術を見ると、とても新鮮な気持ちになるな。カービング綺麗だね。ところで、ベンチ兼靴箱、良いね!プレハブクレーン、お、面白すぎ!APIさん、いつも興味深い記事です^^
Hirokoさんへ
返信削除そう、3回行っても何も買えなかったという結果。普段クラフトセンターで販売してる値段より安いものもある。クアラルンプールだとこういうものが身近にないよね。
工事はまだまだ終わらなそうだよ~。