2010年7月9日金曜日

おきゃくさん来たよ3

つづき。


翌朝は早くにMHちゃんとHRSはLCCTからペナンへ一泊。

わたしと旦那さんは何してたっけ?
おかあさんの家で夕飯を食べたことかな。

月曜日は旦那さんの出張準備。
ここのところ1ヶ月のうちに1週間もマレーシアにいない。行ったり来たりでお疲れの模様。
旦那さんの出発と2人がペナンから帰る時間が同じころだったので、KL sentral駅まで見送りとお迎え。
MHちゃんがインターナショナルコーリングカードを持っててくれたから連絡はついたけど、次回誰かが来るときにはプリペイドのケータイを用意したほうがいいかもしれないな。

3人で家に着いてからは長い話に付き合ってもらった。すごい夜更かし。HRSもスイッチ切れずにがんばってくれました。
どうもありがとうね。


最後の日。

2人のフライトは夜なので、わたしとHRSは午前中にマスジッド・インディアにもう一度。MHちゃんはお留守番。
スカーフを買ったり、布を買ったりしました。HRSの買った布は日本じゃ絶対売っていないようなパターンですごくユニーク。何をつくるのかな?楽しみ。

家で簡単な昼ごはんを食べて、やり残しがないようにプール。
HRSは本気で泳いでた。わたしも、と思ってクロールをしてみるも手足と息継ぎがあべこべでうまくできなかった。おまけになんか左の肩あたりがおかしいようで、カクカクゴリゴリした動きになってるんだ。どうしたもんだろうか。。。

夕飯は2人に手伝ってもらってビーフカレーを作りました。
簡単だけどおいしくできてよかったな。2人もモリモリ食べてくれたしね。


KL Sentralまで2人を送ってバイバイ。
MHちゃんは旦那さんの待つドイツへ、強烈に日焼けした両肩に石のように重い荷物を背負って。。。
HRSは来たときの荷物が倍ぐらいになって日本へ。


遊びに来てくれてほんとにどうもありがとう!
すぐに日本でも会えるから楽しみね!

それにしてもあんまり写真撮らなかったな~。




マレーシア情報がまだあるよ

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
にほんブログ村

2010年7月8日木曜日

おきゃくさんきたよ2

時間がないようであるのでつづき。。。


翌日のこと。



バトゥケイブ

MHちゃんは結婚パーティの時に来てくれたから、ひととおりの観光名所は済。2回目です。
以前と比べるとパーキングスペースが整備されてパーキングも有料になってた。
土曜日だったせいか生まれたての子供を連れて来たインド系の家族が多く、お宮参り的なことをしてる人が多かったな。それに連れてサルの数も多かった。


バナナリーフ

PJのいつものバナナリーフの店で昼ごはん。
ふたりともけっこうよく食べた!わたしは前の晩の夜ご飯からずっとおなかがパンパンだったよ。でもラッサムがおいしいんだよね。ラッサムって二日酔いとかによさそう。


KLCC

ツインタワーのふもとのショッピングモールへ。
週末ともなるとやっぱりすごい人。セールシーズンも始まってるしね。ここで洋服屋に入ったんだけど、いざ会計の時にとにかく待った。わたしたちの前のチャイニーズ系のお客様がなかなか終わらない。しびれをきらして、「わたしたち少ないので先に会計してもらえませんか?」って聞いたらそれでも「お待ちいただけますか?」ってさ。どんだけ安く買えるかという組み合わせをずーっとやってたみたいだけど(しかも大量)あきれた。
こんな時はトイレに行ってもなんかあるようで、並んでいるわたしたちに目をやったのに先に行ってしまう中国からの女性達。「並んでるんですけど」と言ったらわからなかったようで、わたしたちの後ろに並んでいたチャイニーズ系の女性が中国語で彼女らに伝えてくれた。並ぶって普通じゃないのかしら??謎。


Pavillion

もうひとつ中心街のショッピングモールへ。
週末になるとこのエリアにはティーンエイジャーがあふれる。何をするんでもなく数人で集まっている。大概、黒っぽい服を着てるんだけどグループみたいのがあるのかね?そしておしゃれは我慢とばかりにジャケットとか着てるんだよなー。喫煙もね。
ビールをジャグでひとつ飲む。


ジャラン・アロー

飲食店が軒を連ねる通り。
わたしはこういうところで食べたことがあんまりないから適当な店に入りました。そしてまた満腹。お会計をごまかされないかちょっとドキドキした。回転命なんでしょう、ちょっとせかせかしてたなぁ。


サッカー観る

この夜もまたサッカー。
ドイツ人と結婚したMHちゃんにはうれしい結果となりました。





マレーシア情報がまだあるよ

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
にほんブログ村

おきゃくさん来たよ1

大学からの友達MHちゃんと予備校からの友達HRSが一番最初のおきゃくさんになりました。
短い滞在だったけどね。



夜に着いたので翌日から出かける。


ブリックフィールズ

KL Sentral駅から歩いて10分くらいかな。インドのエリア。
まず日用品の売られてる店に。インドに詳しいHRSがいたので、石鹸やオイルなどナチュラル系のものをいろいろ教えてもらえた。わたしも買っちゃった。
インドの人は髪の毛にオイルをよく使うようで、ココナッツオイルやアーモンドオイルが髪の毛用として売られている。ピュアのものは料理にも使うんだそうだ。頭を洗う前にオイルをなじませてそれからシャンプーする使い方が一般的。HRSはシャンプー後に髪になじませてるんだそうだが。
石鹸、歯磨き粉にもハーブの使われている製品がたくさんある。謎のフェイスパックもあった。成分はわからないけどなんか粉。これを水で練って顔に塗るんだそうだ。


チャイナタウン

まずはセントラルマーケットのニョニャレストランで昼ごはん。思いのほかボリュームがあったな。
ほぼニセモノ天国みたいなこのエリアはあんまりチャイナタウンの感じはしない。風水メジャーのほしかったHRS、風水の店も探すことができなかったよ。やっぱり昼間じゃなくて夜なのかしらねー。
Petaling Streetには画材屋があることがわかったのが収穫。それでも、日本で一般的な製品はあまりないよう。あと、画材は高いよね。。。


マスジッド・ジャメ、マスジッド・インディア

インディアンジュエリーも見てみたいHSRとともに数件ショップをのぞく。
ゴールドの価格は上がりっぱなしで、RM125/gとのこと。2年前おかあさんに結婚のお祝いでジュエリーを買ってもらったときはRM80/gだったのにね。これからまだ上がるんでしょうか?
インディアンジュエリーはかなりのヘビー級デザインが多くて、「これほんとに使うの?」と思うようなものが多い。日常的な用途じゃないものはね。わたしたちにとっては博物館の中に飾ってあるようなものに見えてしまう。
シンプルなデザインを探すほうが難しいけど、よーく探せば好みのものが見つかるかな。ゴールドといっても日本のゴールドよりも黄色の強いものが一般的だから、日本でも使えるようなものを探すのが難しいのかもしれない。マレーシアに住んでると肌の色も濃くなってくるので(手入れしてない証拠でもあるが)、このゴールドも似合うようになってくるんじゃないかなぁ。
値札には重さの表示とWS(工賃)が表示されている。おかあさんの話では「WS分ぐらいはディスカウントされる」とのこと。実際、ピアスの値段を尋ねたら電卓たたいてそんな感じの価格だった。
インド経験者のHSRによると、マレーシアのインディアンジュエリーのほうがつくりがしっかりしてるんだそうだ。


ブラジリアンレストラン

この日の夕飯は家族と。HSRとMHちゃんも参加。
レストラン行く前におかあさんの家に行って、この日の街歩きの話。おかあさんたちはインド文化に興味を持ってくれてることがうれしかったみたい。だって、わたし全然知らないしね。「インド?どうやって旅行するのさ?」みたいな気持ちが今でも。。。旦那さんやおにいちゃんにいたっては、「必ず行きたくない」と言う具合。それでも、おにいちゃんも仕事でやむを得ず行ってたし、旦那さんも今年はインド出張がいくつか待っている。こんな状況をおかあさんは笑ってます。
レストランではやっぱり肉!肉!肉!サラダバーみたいのもあるんだけどとにかく肉!本場ブラジリアンBBQとはやっぱり違うんだろうけど、わたしは東京で食べるよりもおいしかったな。とにかく満腹。
姪っ子は体調が悪かったけどなぜだかフードにフワフワがついてるマントを着てた。かわいいの!


サッカー観る

レストランを出て10時の試合に間に合うように家の近所のパブへ。
なかなかにぎわってたね。
ひどく酔っ払った人が隣のテーブルにいて嫌な思いをした。MHちゃん、HSRごめんね。
一試合目を観て帰宅。





マレーシア情報がまだあるよ

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
にほんブログ村

2010年7月3日土曜日

おみやげも楽しみにしてるの



旦那さんが出張から帰ってきた火曜日。

出張に行くと毎回必ずおみやげを買ってきてくれる。それがね、ちょっとおもしろい。
今回は。。。

・モチクリーム
ずいぶん前からある商品らしいけど食べたことがなかった。おにいちゃんたちは「も~う、ほんとおいしいよね!」って大好きみたい。
普段なかなか自分の好みのお菓子にマレーシアでは出会わないし、お菓子作りも得意じゃないわたしにはおにいちゃんの感想以上に満足!!やっぱり牛乳がおいしいとクリームっておいしいのかな?それから疑問、洋生菓子の表示だったけど和菓子と洋菓子の線引きって原材料によって表示変わるのかね?

・マンガ
このおみやげもおもしろいんだよ。イギリスに住んでいた頃から出張おみやげ=マンガみたいになってきてる。最初はね、完全な旦那さんセレクトで「クロサギ」とか「島耕作」とか買ってきてくれたときは驚いたけどね。彼は日本のマンガを読んだりしないけど、表紙とか見て「おもしろそうかな~」ということで買ってきてくれる。実際自分で選ばないようなマンガもやってくるからそれもおもしろい。
今回は「3x3EYES」の続きと「猫村さん」。前回は「タッチ」があった。はは。

・レプリカシャツ(?)
表参道のアディダスに行ったそうで、日本サッカーのシャツを買ってきてくれた。わたしのようなにわかファンにはもったいないお値段!KLのチャイナタウンの「なんっちゃって」で充分だったのじゃないかしら?KLのアディダスショップでは日本チームのデザインは見かけなかった。


なんて感じのおみやげシリーズ。
次回は「旦那さんセレクションで日本のCD」っていうおみやげリクエストにしようかなぁ。これまた自分では買いそうもないものがやってきておもしろそうだ。




ちょうどこの日は日本のゲーム。
夕飯外食。出張帰りでマレーシアの味が食べたい気分、おにいちゃんの家近くのKAYUに行った。わたしも久しぶりにコメ食べて満足。
食後おにいちゃんを迎えに行って、GIZAの飲食店へサッカーを観に。
10時からのゲームなのに、始まらないと思ってたらその店では間違ったチャンネルに設定していた!
それとはまったく関係ないけど、わたしたちが行った隣の店がメイド喫茶+マンガ喫茶みたいなとこだったけどサッカーやってたのよね。不思議。
このエリアも結構チャイニーズの人たちが多いのかなぁ。またはサッカーを楽しむ人(賭けも含め)はチャイニーズの人が多いのか。わたしたちの周りのテーブルもチャイニーズのグループで盛り上がっていた。みんな大量に飲む!(わたしたちも昔はそうだったのね。。。)そして日本応援している人が多かったな。グループリーグでの戦いで印象に残った選手が多くいたからかな?



結果はご存知のとおりだけど、ね。。。
日本チームにはどんなものが残ったんだろう?
「日本チームって伝統的に~スタイルだよね」って、世界に認識されるチームになっていくのかなぁ。
縁起でもないことだけど、「この国、いっつもPKで残念な結果になっちゃうんだよな~」っていうチームになるのかしら。

サッカーだけに言えるわけじゃないけど、前を向いてでも上に向かってでもまっすぐに進んでいこうとする姿は大切なんだと感じた。
日本の世の中も不安になっていってる。嫌な事を避けて向き合わないのもよくないけど、わき目を振らずに進むのも大事かも。ふたつの違いはスピードなのかもしれない。




マレーシア情報がまだあるよ

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
にほんブログ村