2010年12月23日木曜日

山梨へ行く

昨日、帰ってきた。と、思ったら鼻が出てきている。
早く止まりますように。

--------------------------------------------------------------

初冬日本滞在中のこと。



HJMちゃんのグラスゴー生活フラットメイトが友達を連れて日本にやってきた。
11月の週末、山梨へ1泊行くというのでついてくことに。



家を出るのが遅めだったせいか、高速道路までも道のりが渋滞。
日本って信号多すぎるんじゃない?

高速道路にのってからは目的地まではスムーズ。道の駅にも寄ってみる。
元フラットメイトのスペイン人の彼は、家族で飲食業を営んでるそうで食べ物や食材にとても興味がある。けっこう、いろいろ買ってるし。鞄に入るのかなー?一方、彼のお友達の女の子は苦手な食べ物が多いようで。。。
とは言え、まだ若い女の子。これから何が好物になっていくかなんてまだわかんないものね。


この日の目的は、HJMちゃんの新しい住処を見に行くこと!わくわくする!
ぶどう畑の広がる斜面にはところどころに家が点在している。斜面は日当たりが良くって景色もいい。ぶどうはいつもこんな風景を見ながら暮らしてるのだね。

HJMちゃんの所も元は畑だった所に家を建設しているので、ぶどうが見てる風景とおんなじものを見ながら暮らせる。


まず、玄関から入りましたよ。広い、高い。


上を見上げると梁が見えてただの吹き抜け空間じゃない。


1階の大広間。
重そうな色の構造物が使われているのに重苦しい感じがしないのは、その広さと大きなスライディングの窓から見える景色のせいなのかもしれない。廊下って言うのかしら?天井部分が素敵だね。船底みたい。
今の時点でも十分魅力的であるけど、他細かい部分(挙げれば限がないほど!)でもっと変わっていくのだろう。家の中で説明してもらうとこがいっぱいありそうだよね。

この日は土曜日だったけれど、若い大工さんがひとり作業中。


ひとつ目の階段を登ると、梁がよく見えるところまでくる。

この家、古民家の構造を持ってきて再生利用している。ところどころに新しい材料を使いながら造られている。

構造部分だけではなくて、戸、襖、欄間などなど昔のものを再利用していくんだそうだ。
オーナーはHJMちゃんお父様、HJMちゃん自身は「管理人というところ」だって。



大広間と玄関部分を上から。


もう1段上がるとそこはHJMちゃんのスペースとなる予定のとこ。
ロフトのようであり、窓のスペースからは富士山が見えるんだったような。屋根の下の部屋、断熱材(だっけ?)も自然の材料。羊の毛。


わたしもこんな窓がほしいな~。正方形でスライディングなの。
ここに縁側ではなくデッキが造られるそうです。



はい、こちらが外観です。
まだまだ建設中!造っている途中を見るのはいいよ~。


HJMちゃんのスタジオはまだ先になりそうかな。
たのしみ!!






マレーシア情報がまだあるよ

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
にほんブログ村

2010年12月2日木曜日

下町+インド+アート=HRS

初冬日本滞在中のこと。


実は大森はちょっと前にも行ってたんだな。
11月に戻ってきて早速のHRSからのお誘いでカレーを食べに行ってきた。

大森駅に近いところにある「ケララの風」という南インド料理の店。

昼ごはんはランチミールスというベジタリアン料理で、南インドの定番ランチだそうだ。
ごはんにラッサム、サンバル、日替わり野菜が4種類など。
日本でインド料理を食べると日本米を使ってるところも多いけど、ここはインド米でさらりと軽い。マレーシアであるバナナリーフのお店のように、お皿に乗せられるものは好きなだけ食べていいの!
日本のためのアレンジがされているのかはわからないけれど、とってもあっさりさっぱり軽い。もりもり食べられるよ。
ベジタリアン料理もいいけど、鍋に油のレイヤーがあるような重ーい伝統的なマトンカレーも大好きなんだ。あ、おかあさんのカレーという意味です。

おかわりはもちろんした。


店を出て駅へ向かって歩いていく道は小さな店の並ぶ商店街。
ボタンをたくさん売ってる手芸屋。





この日HRSが考えてくれたプランは「東大博物館小石川分館で展示観よう!」。

茗荷谷に着いて小石川植物園方向へ歩いていくと、重そうな銅の屋根を持つ屋敷が見えてくる。立派な屋敷なんだけど入れるところは見当たらないけど、そのかわりに庭には植木の陰に馬が数体。立派な家ってどこか変なとこもあるよね。


敷地内にいたおじさんに声をかけると、ここは旧磯野家住宅というもので「銅御殿」として知られているんだそうだ。現在では特別公開時にしか見ることができないんだって。
山林王と言われた実業家の建てた近代和風建築。


表の門がまたすごいのね。
さすが山林王!というかんじの太さ。こだわりの木材が全国より集められてきたんだろうね。

見学できる機会は限られているようだけど見る価値あるんだろうな。中はどんなふうになってるんだろう?
隣接する土地にはマンション建設が進められている。。。




寄り道しちゃってなかなか前に進まないわたしたち。
小石川分館では「ファンタスマ:ケイト・ロードの標本室」という展示を観ました。

東大の学術標本が展示されている中に、このアーティストの作品も一緒に展示されている。
学術標本も大昔はお金持ちの人々の部屋を飾ってたのかもしれない。「珍しいものなんだよ、これ。ちょっと~で手に入れましてね。」なんて、お客さんに披露してたのかな。

一人の人が集めたものって、ジャンルは違ってもよくまとまって見えるようなところがある。ぐちゃぐちゃしていても心地よいっていうか。普段、家に何気なくある日用品も、それをディスプレイしてみるとしたら博物館みたいに見えるかしらね?
美術館などはその作品がよく見えるようにするためか、作品まわりに余計なものがない。でも、ごちゃごちゃした空間の中に仕切られた空間(ガラスショウケースとか)を作ってものを展示するのも特別感があると思うな。これインスタレーションというのかしら?

学生時代、解剖学の先生が東大医学部の標本室へ連れて行ってくれたことがあった。
もう記憶が曖昧だけど、やや薄暗い部屋の中に壁も見えないぐらいいろんな標本が保存されていた。罪人の全身刺青が額に入っていたり、鯨の大きな脳、有名人物の脳があったり、様々な症例があった。
印象深いはずの体験だけれど、あまりはっきり覚えていないのはなぜだろう。。。
やっぱり何か見てはいけないものだと考えていたからだろうか。10年ぐらい前のわたしにはそれを見るだけの準備がなかったのかもしれない。




展示を後にして、神保町まで歩いていく。



ふたりで居酒屋に入ってしばらく話して飲んでいると急に眠たくなってしまった。







マレーシア情報がまだあるよ

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
にほんブログ村

2010年12月1日水曜日

熱々が褪めないうちに

初冬日本滞在中のこと。


今日はひとりで大森に行ってきた。
ほかにもブログに書こうと思うことはまだあるけど、写真もないから忘れないうちに書いておこう。

実は大森に商店街を探しに行ったけど見つけられなかった。ないのかな?
「お昼何食べようかな~」「街の中華屋の定食とかもいいの~」ってうろうろ角を何度も曲がってあてもなく歩き続けると、もう商店街のことは頭のはじにちょこっとあるかないかになってしまった。


だんだん飲食店も少なくなって何回目かに角を曲がったら、昔の床屋さんみたいな古い家に出会った。
唐突に看板がでていてメニューだった。洋食屋さんだったのね。

今日はカキフライで。
まず出てきたのはスープ。小さいエスプレッソカップに入ったポテトのポタージュを飲んでいると、カキを揚げてる油の音が聞こえてきた。音楽も流れているのだけど、その音の合間から。
お店にはわたしひとりだったからとっても静か。

カキフライはほーんとに熱々でおいしかった!!
米もうまい!!



大森に何しにいったんだろう。。。また行っちゃおうかな。
今度はなに食べよ?
あ、ハンバーグか。

「洋食 入船」という店でしたー。







マレーシア情報がまだあるよ

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
にほんブログ村

あんまり寒くないけど鍋で

初冬日本滞在中のこと。


わたしまた日本にいます。
今年はだんなさんの長い出張が多いために一緒に来てます。ひとりで家にいるとつまらないこともあるもんね。
出張の時はホテル暮らし。わたしは実家に行ったりホテルに行ったり。



ある週末、滞在ホテルが満杯なので新宿のホテルに1泊。
駅からちょっと遠いけど、キッチンのついている部屋で長期滞在にはいいかもね。

街はAPEC開催のために警察官がわらわらと。
おんなじ制服着ている人がいるとおもしろいね。重大な責務を負っているんだろうけど、その姿は中2男子の未来型みたいな雰囲気。
駅のロッカーも全部使用禁止。旅行の人とか大変なことだっただろう。




まぁ、せっかく新宿にいるということで大久保方面へ。
花園神社では酉の市開催中。年末の風景だ。
年末といえば、実家の近所では植木屋さんが来ている家も増えてきていて庭がすっきりしてきている。新年を迎える準備が進んでいる。さっぱりした庭木たちを見ていると、その街が年末の静けさに少しずつ近づいていってるように感じる。

花園通りにはたくさんのおやつが並んでいたけどご飯も食べるしね~、って我慢。




久しぶりの歌舞伎町は少しさみしくなったかも。それとも、自分が30代になったから歌舞伎町のヒカリを気にしなくなったせいか?または、さみしくなったというよりすっきりきれいになってきたのかもしれない。

それでもちょっと横を見るとこんな通りもある。
ここ東南アジアじゃなくて東京です。





なんとかっていう鍋を食べたんだけど、あんまりおいしくなかったな~。
店が多すぎてわからない。このエリア、違う店なのにメニューデザインは統一されてるようで決められない。
今度行くときはちゃんとお勧めの店教えてもらおう!


とか言って、そんな不満そうな顔してないやね。はは。






マレーシア情報がまだあるよ

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
にほんブログ村

2010年11月27日土曜日

manbowとの一日

初秋日本滞在中のこと。



この日はめずらしく雨模様、そして寒い。

夏に会えなかったmanbowが山形から東京に来てくれた。
神保町に集合で、アートブックショップという手芸本を中心とする古書店へ。
何かひとつ作るだけでも、ほんとに技法と材料によって様々な作品が作られていく。そこに作る人というのがあるわけで、それは無限の組み合わせが生まれていくんだな。
そういう本を見てるだけで作れちゃいそうな気になるんだけど、こういうものに取り組むには我慢強さも必要だよね。誘惑も多いし。へへへ。
1960年代頃の女性雑誌を見てみると情報量が今よりも格段に多い。広告ページが少ないんだよね。ほんとに役立ちそうな情報がたくさん。特に季節毎の行事におけるマナーなど。巻末には「ペンフレンド募集」の欄があって、そこに「わたしは~県のBGです。」なんて自己紹介がある。BGとは何だろ?と思ったら、OLという言葉が使われる前に仕事をしている女性に使われていた言葉だそう。Business Girl。


何時間いたかわかんないけれどおなかもすいたので移動。
manbowが連れて行ってくれたのはカレー屋さん。
久しぶりに食べた欧風カレーはすっごいボリューム!カレーがっていうより、つけあわせのジャガイモのせいだったかな。


食後はかっぱ橋へ。ちょうどかっぱ橋祭り開催中で雨の中多くの人が訪れていた。
わたしは焼肉屋で見たトング500円で買いました。

浅草に移動してコーヒーを一杯。お店のかわいいマークが入ったカップ。

manbowはおみやげくれます。いつもすみません。
ふふ、例のアレです。manbow地元の丸和製菓の渋皮和栗納糖。これほんとにおいしいんだよ。栗が大粒でね。紅茶と食べるのが好き。

いつもどうもありがとう!!ちょっぴりずつ楽しみましたよー。

雨の一日だったけど、ちょっと寒くて静かな一日もいいよね。また誘ってね!





初秋日本滞在ではこの2個の土鈴もおみやげ。
羊は根津神社より。鳥はお母さんが山登りから連れてきた。
今はキッチンの窓辺にいる。




マレーシア情報がまだあるよ

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
にほんブログ村

2010年11月26日金曜日

おめでとう!!

初秋日本滞在中のこと。


2010.10.10、大学時代のみんなの友達MHちゃんの結婚パーティ。

写真はHMIくんが作ったウェルカムサイン。なんと素敵なことにライトスタンドなんだよね。
キラキラ光るチャームもたくさんついていて、そこには彼女にまつわるモチーフも。

MHちゃんの旦那さん、そして彼の家族もドイツから参加。時差ボケもなんのその。

まずは一次会。
MHちゃん夫妻主催で渋谷でパーティ。たくさんの人が来てくれてよかったよね!
カジュアルな雰囲気でみんなもリラックスして楽しめたんじゃないかな。参加したわたしたちも久しぶりに会えた人が多かったし、こんな機会をつくってくれたふたりに感謝だよねー。
ドイツ語や英語を話せるようになった人もいて、それに加えてどんな時でも積極的に楽しめる人々の集合みたいなので彼の家族も楽しめたんじゃないかな、と信じてます。

MHちゃんの高校時代の友達P-がMHちゃんのお母さんからのお手紙を読んでくれた。
これにはMHちゃん自身も感動したと思うけど、日本語のわからない彼の家族も涙していた。P-のおかげだね。素敵なシーンがパーティを締めくくりました。


一次会だけでは足りないのでー、二次会。
カラオケね。
大きな部屋を予約したら、部屋にビールサーバーがついてた。ジョッキも冷蔵庫に冷えてたし。やっぱり大きな集まりにはサーバーは必須だね!みんなまだ飲めるじゃん。ドイツファミリーも飲みます。

カラオケでは何人かは披露するものを決めていたので、順次。
コスチュームに着替えて踊ってくれたCC。これはすっごい新鮮だったねぇー。なかなか見られないよ。(動画持ってる人いるよ)誰も忘れないでしょう。
TMちゃんとTcciは「さよならの向こう側」と「スウィート・メモリーズ」を披露。このユニット、また見られる時が来るかもだよ。この日の前に2人は練習してました。わたしもTMちゃん宅での練習に参加。これもいい日だったー。
ドイツファミリーもU2、pet shop boysなどなど歌ってくれました。
近くに座っていたSccinとビートルズ好きそうな彼のお父さんのために「All You Need Is Love」を入れた。うーん、この曲よかったよなー。みんなで肩を組んで歌っちゃいましたよ。
この歌は映画「Love Actually」に使われている。ちょうどクリスマス時期のことを描いた映画で、今時期ピッタリじゃないかな。何度観ても好きだし涙出る。英語の学校の韓国人の男の子は、何度も観すぎてすべてセリフが言えると言ってた。ヒマがあったら観てみてね。

Sccinが「Can You Celebrate」を歌う中、カラオケも終盤。バックグラウンドにこの曲のメロディーがあるところ、みんなからのプレゼントを渡しました。贈呈終了とともにSaccinの歌再開で最後のフレーズへ。計算してたわけじゃないけど、まったくいい展開だよ。

MHちゃん夫妻を祝うことはもちろんだけど、みんな自分で自分を楽しませることも上手な人達。そういう姿が周りの人も楽しませる。みんなのいいところが随所で発揮されちゃうんだよね。そういう雰囲気も久しぶりに味わえてうれしかったな。

結局、カラオケも時間延長。そして解散。
次はどんな機会でしょ?





MHちゃんパーティから数日後、今度は神前結婚式。
平日だったこともあり、見物に行ったのはわたし、Sちゃん、YMちゃん。

MHちゃん地元の根津神社で。(※国宝でなくって、国の重要文化財でした。失礼しました。)
少し汗ばむくらいの快晴。写真もばっちり撮れたことだろうな。


おばあちゃんとお母さん。


ここにはこれしか写真はアップしないけど、もっといい写真もあるんだよ!



この後、わたしたち3人はMHちゃんとこのお店の近くの定食屋さんでボリュームランチ。でも、安かったのよねー。
MHちゃん新しい生活がドイツで始まるけど、こんな素敵な地元を離れるのも心残りだろうなぁ。。。




みんな結婚うれしかった。







マレーシア情報がまだあるよ

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
にほんブログ村

2010年11月17日水曜日

忘れちゃいそうなので、まとめて

日本滞在中のこと。



何回か友達とも集まり。
この日はCYちゃんの会社近くのお店で。
沖縄料理のあるお店だったけど、かに味噌料理がすごーくおいしかった。パスタソースの残りをパンにつけたらさらにお酒のほしいとこ。

この現場に持参したおもちゃがお酒飲んでる人々には思いのほか好評だった。


---------------------------------------------------------------------------

東京でも特に行くところもなくなっちゃったねー、っていうことで郊外へ遠出。
って、東京なのになんて遠いんだろう。奥多摩。
都内よりも少し涼しいかなという程度でそれほどひんやりは感じない。緑の多いこと川の音が聞こえることはきもちいいねー。


わたしたちは普通の靴しか持ってきていなかったので、自然の中には行かずに小澤酒造へ。

酒蔵見学。
この時はまだ8月。お酒ができるのは毎年10月なのでお客さんもまばら。案内担当の人によれば、紅葉時期と重なる新酒の時期は毎日何十台ものバスが来るんだそうだ。
かけあしの酒蔵見学後きき酒処で何杯か。お猪口がついてる一杯目、おかわりはお猪口があるので100円引き。日本酒のおつまみにナッツっていうのもなかなか合うもんなんだね。
酒蔵で使われている底に青い模様があるお猪口は、きき猪口というもので日本酒の色なんかをみるための物なんだそう。
若干ほろ酔いで都会に帰るとまた蒸し風呂のような空気。酔いが醒める。


---------------------------------------------------------------------------


恵比寿のやきとりとおでんの店。
ほんとに久しぶりに行ったけど、お店で働くおじさんたちがまったく変わっていなかった!挨拶するほどの関係ではないけれどね。
以前からだけど、オープンキッチンのこのお店で働く料理人の多くが海外からの人。欧米の料理や中華料理だと当たり前だけど、和風料理でっていうのがめずらしいのかもしれないなぁ。こういう所で料理人として経験を積んだ人がマレーシアの日本料理屋さんで働いているのかも。
わたしはここで出てくる大根おろしが好き。ちょっとお酢と柚子の香りがするんだ。


----------------------------------------------------------------------------

浅草で隅田川を眺めながら、うなぎの昼食。

さっぱりめでおいしかったな。一緒に付いてきた辛子なすがとーってもおいしかった。
デザートにはフルーツが付いていてこの日はグレープフルーツが一切れ。

隣のテーブルからは中高年の方の会話が。。。
想像通りに体の調子の話。「高血圧がね~」「わたしもね~」って。みなさん薬を飲んでるらしく、薬のせいでグレープフルーツは食べられないんだと。たぶん、こういう人って多いんじゃないかな。お客さんの割合を考えても、デザートのグレープフルーツはあんまりいいもんじゃないかもしれない。ね。


浅草後、友達の家へ。
手土産に梅園で葛餅買って行ったら、その家ではあんみつが用意されていた。あんみつ、みつ豆と迷ったんだ。葛餅でよかったー。
3人で話し合いも終わりおやつ。から、お酒とつまみに移動。この日のおつまみは今年おいしいという枝豆。帰ろうかなーというところでご近所さんが北海道のとうもろこしを持ってきてくれた。


---------------------------------------------------------------------------

このあいだは結婚したばかりだったけど、もうすぐお母さんになる友達。
なつかしの学大で昼ごはん。あつーい中、駅まで出てきてくれてありがとう!
妊婦生活の大変さやちょっと笑っちゃう話。


昼ごはんのお店から、ケーキ屋さんの喫茶室へ。
彼女はバウムクーヘン。薄めに切られたバウムクーヘンはしっとりしててやさしい味。わたしはパフェ。底上げコーンフレークなしで、フレッシュクリームとチョコレートにフルーツ。見た目に懐かしいのは味も安心の味。


----------------------------------------------------------------------------

そうこうしてるうちに、日本滞在の暑い日々も終了。
新宿で空を見ると秋の空がやってきたかな、という風景。


品川では自動販売機がタッチパネルになっていた。





マレーシア情報がまだあるよ

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
にほんブログ村